Live行ってきました。@GRECO

《MISHIMA》   
宮野弘紀(g)
進藤陽悟(pf)
maiko(vln)
@GRECO



(夏)休みの電車ですね。お土産の袋が目立ったり、電車が子供用にデコレーションされていたり、浴衣姿があったり。
雨が少し降ったせいで、湿度が高い。A(-_-;)
GRECOの到着は一番乗り。入るなり美好さんに
「珍しい。」と。(どうもいつもの面々は来ないと予想していたらしい。^^;)その後、親友hもやってきた。(これはおいらも予想外。^^;)
どんどんとお客さん。fさんの姿も。2Fはいっぱいに。
fさんはPCが起動しなくなったと沈みがち。(どうもソフト的問題のようだが、これまでも不安定だったらしく何かもっている可能性も。)(翌日の金曜、fさんのPCをhが診てるかも。)


それぞれのorg曲、一曲一曲が良い。涼しげな感じの音で汗もおさまってくる。
宮野さんのこの国の8月はちょっと他の国とは違うんだという話は、非常に引き締まった。
今年の65回目の広島原爆の日の式典は、国連事務総長、米国の代表、核保有国の英仏代表などが初めて参加し大きく報道された。
大変な年数が経ち、その間にいろんなことが変わったと、そう誰もが思っている。
この数日Netで多く見かける"世界中で行われた核実験を世界地図上に視覚化した映像"は見ていると気持ちが悪くなります。でも、どこか目を背けていることがうずたかく積み重なっていることを実感させてくれます。
(http://www.ctbto.org/specials/1945-1998-by-isao-hashimoto/)
8/12、御巣鷹山日航機が墜落して25年だという。ん〜なにかやっぱり、何かがどんどんとこぼれ落ちてる気がする。
ん〜ハッとする。ん〜。


休憩時間などは、fさんのPCの話、おいらはスマートフォンの操作と格闘。(まだまだわからないことだらけ)
(帰りの電車の中で解決の操作も。^^;こーいうのは直感で使えないとダメですよね。^^;)
まぁやっぱり何でもするにはPC、スマートフォンは携帯性と絞り込んだ機能の操作性だろう。


帰りはちゃんと最寄り駅まで帰れる終電で、帰宅。


〜以下写真〜